終了しました
屋外映画部/2022年4月
「【ASD】という個性を知ろう」
2021.4.16.sat/18:00-21:00

●「屋外映画部」ってなあに?
映画好きによる映画好きのための同好会。月に一度の映画鑑賞が唯一の活動。
テーマに合わせてみんなで選んだ作品を観た後は、作品の感想や考察をアツく語り合うまでがワンセット!誰かのコアな解説に聞き入ったりするのも◎映画を軸に広がるコミュニケーションを楽しむ、大人のためのちょっとディープな夜です。

●5月のテーマ
4月のテーマは「【ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)】という個性を知ろう」です
3月に鑑賞した『グレタ ひとりぼっちの挑戦』の中で、グレタさんがアスペルガー症候群の性質を持っているという話がありました。
彼女はそれを「障害や疾患」ではなく「スーパーパワー」と捉えています。
わたしたちは、誰もが同じようにバラバラの個性を持っていると思います。
怒りやすかったり、落ち込みやすかったり、楽観的だったり…。
ASDは、その中でたまたま名称ががついた個性の一つだとも捉えられますが(医学的基準があることは前提として。)、その「スーパーパワー」を持った仲間が、自分のチームや学校、職場に現れた時、どんなふうに一緒に過ごしたら、お互いの良さを出し合って、より良い結果を導けるのかを知りたいなぁと思いました。 そんな特性や個性を持った人物にスポットを当てた映画を知ってる方、是非教えてください!
〈イベント詳細〉
●開催日時:4月16日(土)18:00-21:00
●開催場所:HELLO GARDEN
※雨天の場合:翌日17日(日)18:00~に変更
●参加の流れ
①鑑賞作品のピックアップに参加する!
屋外映画部Twitterで、毎月20日から月末にかけて、翌月のテーマに沿った映画の候補をヒアリングしています。(今回のヒアリング期間は終了しました。)
②鑑賞映画の最終決定は当日現地で!
参加者は、あらかじめTwitterで調査したいくつかの候補の中から、自分の推し作品を1つ決めて紙に書き、最終投票!みんなの投票が終わったら、運命のくじ引きタイム。くじで引いた作品をみんなで鑑賞します。
③鑑賞後は語らいタイム!
屋外映画部は、鑑賞後が本番。
「あのシーンのこのセリフがグッときた!」「あれってどう意味だったの><?」「この伏線回収が最高に気持ちいい!」「この監督さんの他のいい作品知ってる?」などなど、映画にまつわるアツいトークを共に繰り広げましょう◎
映画好きの解説をフムフムと聞きたい人も、誰かに語りたい人も。とにかく映画が好きなんだ(むしろヲタクなんだ)!というあなたの参加をお待ちしています。
▶︎映画の候補出しに参加できなかった方も、Twitterをフォローしていない方も、当日鑑賞会には誰でも参加できますのでお気軽にどうぞ!
▼4月の候補作品が揃い次第予告編をUPします!▼
4|『スペシャルズ!政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話』