SUNDAY MARCHE/2023年6月
2023.6.4.sun/9:00-14:00

「日常を支え、 豊かにするマルシェ」
私たちの生活を支える、食べ物や日用品などの生活必需品が並ぶサンデーマルシェ。いつでもどこでも欲しいモノが買える便利さと引き換えに「つくり手と買い手の顔が見える関係性」や「地域の中での循環」が見えづらくなってしまった昨今。このマルシェでは、千葉県内で活躍する魅力的な生産者さんや、事業者さんの魅力をたっぷりお届けします!
毎月第1日曜日、サンデーマルシェでお買い物はいかがでしょうか!
========
▶︎次回開催予定
========
■日程:2023年6月4日(日)
■時間:9:00-14:00
■入場:無料
■場所:HELLO GARDEN&緑町公園
▼6月の出店者さん一覧▼ *随時更新
■大東製糖(パン、砂糖など)*NEW!!
砂糖を通じて食文化に貢献できることへの感謝と誇りを大切に、安心で安全な砂糖を皆さまにお届けします。今回は、「砂糖でパンが一層おいしくなる」をテーマに、砂糖の可能性を追求し続けるベーカリー部門の商品も並びます!
■Murado(オリーブオイルほか)
こだわりのヨルダン産オリーブオイルは香りも味も最高!その他、お塩やフムスなど、日々の食卓でも使いやすい食材も多数。噛めば噛むほど味わい深いドライフルーツも人気です◎
■しみず農園(無農薬野菜)
千葉県酒々井市で、年間50種類以上の野菜を無農薬・無化学肥料で栽培する農家さん。加工食品も並びます。配送販売での販売がメインのしみず農園さんのお野菜を、千葉市でも味わえるチャンス!
■生活クラブ(加工食品等)*NEW!!
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配する生活クラブ。”なにを”、”どのように”消費するか、という選択は、そのまま、「どんな未来にしたいか」「次の世代へ何を手渡したいか」へとつながっていく。そんな循環の輪を一緒につくっていきませんか?
■Cart stand PON(ドリップコーヒーほか)
2021年、千葉市緑区にオープンしたコーヒー屋さん。PON(T)=架け橋という名前の通り、元気で親しみやすい店主さんが淹れてくれる朝一番のコーヒーがあれば、自然と会話が弾みます!
■HANAP(はちみつ他)
千葉県長生村にて、ハチミツやミツロウを使った製品をつくり販売しています。採蜜地(咲いている花)や採密日によって味が変わる百花蜜が特徴。繊細な違いをお楽しみください!
■thrift(生花他)
色とりどりの季節のお花を連れてやってくる、店舗を持たない出張花屋さん。出店に併せてフレッシュなお花を市場から運びます。ちょっぴり変わったお花にも出会えます!
■イロドリ(多肉植物)
イロドリは、就労支援B型事業所として障害を持つ方々の就職に向けたステップアップ支援等を行なっている施設です。サンデーマルシェでは利用者さんたちがつくる多肉食物の寄せ植えの販売を行います。多肉がギュッとつまった寄せ植えがとってもかわいい!
■spiq(焼き菓子)*NEW
【spiq】
speak:お客さまと直接話すこと
special:お菓子で日常を少し特別に
quality:ひとりでやるからこその保てる品質
店舗を持たない焼き菓子屋です。西千葉初出店!
■HELLO GARDEN(ドリンクスタンド/物販)
定番メニューのフルーツたっぷりのドリンクなどを提供します。その他、こだわってセレクトした、地球に優しいエシカルグッズも◎ 是非お手に取ってご覧ください!
and more…!