みどりまち盆踊り2025
-ボランティアスタッフ募集-

今年のみどりまち盆踊りでは事前準備や当日の会場運営をサポートしてくれるボランティアスタッフさんを募集します。
地域のみんなで一緒に「お祭り」づくりを楽しみませんか!
自治会や緑町公園管理運営委員会、地域のNPOを中心として実施・運営を行っているみどりまち盆踊りですが、「まちのお祭りなんだから、地域のみなさんが準備や運営などイベントを『つくる』ところにも参加してもらえたら嬉しい!」という想いから、みどりまち盆踊り2025では新たな取り組みとしてボランティアスタッフを募集します。
お祭りというと開催当日の盛り上がりが注目されがちですが、実は準備の段階から「お祭り」は始まっています。そして、準備から当日の運営など、その場その場でいろんなひと・こと・ものに出会えるのがお祭りをつくる側として関わる醍醐味!
来場者としてだけでなく、地域に関わる一人として、私たちと一緒に今年の盆踊りイベントを支え・楽しんでみようかなという方はぜひこの機会にご応募ください◎
ボランティアスタッフ募集概要
活動内容
・やぐらの組み立て、解体
・提灯飾り付け、片付け
・前日の会場設営(テント運び込みや、会場飾り付け等)
・当日の会場運営(会場巡回、来場者対応、エコステーション等の整備)
・アーティスト周りのサポート
・制作物の準備
・ポスター・チラシ配布
このほかにも頼みたいことが出てきたら随時お声がけします!
活動日
参加日によって活動内容が変わります◎
・7月19日(土)
やぐら組み立て
・7月21日(月・祝)
提灯飾り付け
・7月25日(金)
前日の会場設営
・7月26日(土)&27日(日)
当日の会場運営全般、アーティストサポート等
・8月2日(土)
やぐら解体
・実施日調整中
ポスター・チラシ配布、制作物の準備
※運営側の都度により活動日・活動内容に変更がある場合はご応募いただいた方へ事前にお知らせします。



みどりまち盆踊り2025オリジナルてぬぐいをプレゼント!
ボランティアスタッフとして参加してくれた方にはみどりまち盆踊り2025のオリジナルてぬぐい(非売品)をプレゼントします!
ぜひ、みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください◎
ボランティア参加方法
下記の応募フォームより登録をお願いいたします。
登録期間
7月1日(火)〜 人数が集まり次第終了
留意事項
・今回募集するのは無償ボランティア枠です。参加にあたり、謝礼などは発生いたしません。
・ボランティア参加時の怪我等にはイベント保険が適用されます。