終了しました
「HELLO VIETNAM」イベント内企画
ベトナムの手漉き紙でつくる
ランプシェードワークショップ
2021.11.7.sun.
ベトナムの手漉き紙を使って、ランプシェードをつくりましょう!
ベトナムにも、日本の手漉き和紙に似た伝統的な紙づくりの技術があります。日本ではなかなか見られないベトナムの伝統工芸に触れるチャンス!
\ランプシェードワークショップのご案内/
事前のお申込みは終了いたしました。空き状況により、会場での当日受付が可能です。
開催日時・場所
開催日時 :2021年11月7日(日)
【1回目】11:00-12:00
【2回目】14:00-15:00
開催場所 :HELLO VIETNAM開催会場「ZOZOの広場」
(千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目16−5)
京成線みどり台より徒歩2分
総武線西千葉駅より徒歩7分
*屋外での開催です
ベトナム・ハノイで伝統的な紙づくりを守るZó Project
「Zó project」はベトナムの伝統的な紙づくりの文化を守るだけでなく、その素晴らしさを現代にも伝えようと活動しているベトナムの社会的企業。2013年にTrần Hồng Nhung氏によって立ち上げられたZó projectでは、ベトナム古来の製紙技術を用いてつくられたDó PaperやDướng Paperを利用し、オリジナルの雑貨アイテムを制作・販売しています。
また、紙製品の制作・販売だけにはとどまらず、紙工房を訪問して紙づくりの流れを体験できるツアーや、カリグラフィー体験やランプシェードづくりなどDó Paperを使用した様々なワークショップなども開催しています。
今回のワークショップで使用する手漉き紙も、ベトナム・ハノイからZó projectさんが届けてくれたものです。
□Zó project(英語サイト)
参加費
ランプシェードのみ:2,500円
ペンダントライト付きランプシェード(*):3,500円
テーブルランプベース付きランプシェード(*):3,500円
*照明器具本体のみで電球は付きません
<料金に含まれるもの>
*1人分の材料費
<注意事項>
*お支払いはイベント当日現金払いにてお願いします。
*対象年齢:小学校3年生以上
当日の持ちもの
*持ち帰り用のバッグなど
キャンセルポリシー
■キャンセル方法
お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、メールアドレス(info@hellogarden.jp)に、必ずご本人様がご連絡ください。
当方からの電話確認かメール返信後、キャンセル完了となります。
■キャンセル料
開催7日前まで・・・・・無料
開催6〜3日前まで・・・参加費の半額
開催2日前〜当日まで・・参加費の全額
無断キャンセル・・・・・参加費の全額
上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
参加申し込み方法
参加を希望する方は、お申し込みフォームよりお願いいたします。
■申込み受付期間
2021年10月22日(金)~イベント当日まで
事前のお申込みは終了いたしました。空き状況により、会場での当日受付が可能です。
\その他ご案内/
□■□ご来場の皆様へ□■□
①新型コロナウイルス感染予防に関するお願い
新型コロナウイルス感染拡大を防止し、皆様の健康を守り、安全にイベント開催を行うため、下記の点についてご協力をお願いいたします。
・マスクをしてご来場ください。
・咳、37.5℃以上の発熱、喉の痛み等の体調不良を感じる方はご来場をご遠慮ください。
・会場内設置のアルコール消毒液での手指の消毒にご協力ください。
・会場内の密回避のため、入場を制限する場合がございます。予めご了承ください。
②来場手段に関するご注意
・駐車場の用意はございません。近隣のコインパーキングをご活用ください。
・混雑回避のため、公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。
□■□お問い合わせ□■□
本イベントに関するご質問やご不明点がございましたら、info@hellogarden.jp(担当:大貫)までご連絡ください。
*****
*出店・協力者のみなさまにつきましては順不同・敬称略にて記載しております。
*コンテンツ内容詳細は変更となる場合がございます。
*****