HELLO TABLE/2021年10月

雨で中止が続いていたHELLO TABLE
10月は、久々の開催日でした◎スカッと晴れて、風もなく、絶好の焚き火日和!集合時間よりも早くたくさんの仲間たちが集結!!
早い時間から、焚き火の準備をしてくれていた焚き火名人が、ちゃちゃっと手際良く火を起こしてくれたので、開始30分後にはそれぞれ持ち寄ったものを焼き始めることができて、ペコペコなキッズたちは大喜び!名人に感謝です!!
今回のHELLO TABLEは「焚き火×世界の楽器」がテーマ!
残念ながら楽器はあまり集まらなかったのですが、唯一楽器を持ってきてくれた女の子の首には、優しい音を鳴らす木の笛が!このヒノキでできた笛は「ポーネ」という名前で、長野県で手づくりされているのだとか。珍しいものを見せてもらえました!持ってきてくれてありがとう!

「前住んでいたところでは結構火を使っていたけど、こっちに引っ越してきてからは、あまり触れられていなくて…」と、マイギアを持参してくれた方も居ました!さっそく小さな焚き火台にも火をくべることに。
パパっと小鍋でラーメンをつくり、皆に振る舞ってくれたのですが、それがまた最高のお味で至福の時でした◎
みんなのお腹が満たされて落ち着いたところでふと目をやると、なんだか気になるTシャツで、黙々と作業する焚き火名人が。
よく見てみると、これは焼き鳥ではないですか…!?

後半戦、キッズたちは元気に隣の公園に遊びに行ってしまい、焼き鳥の香ばしい香りと共に、しっぽり大人な渋い時間が流れていたように思います。
そしてこの日の大目玉、HELLO GARDENの菜園で採れた巨大サツマイモでつくる焼き芋!
実験ガーデン産のさつまいも! こんなに大きい!
焼くのにとっても時間がかかったのですが、40分ぐらいじっくり焼いて完成!
HELLO TABLEはとってもフリーダムなイベントなので、会場の傍では、自前のオーディオスピーカーの出来栄えを、友人たちにお披露目していた方も(笑)

こちらの御三方は、好きなクラシック音楽のナンバーなどを語り合ったりして過ごし、とても楽しかったようです。
10月のHELLO TABLEは、それぞれがやりたいことを自由に表現する場となった、良き1日でした!
次回のテーマは「焚き火×日本の遊び」12月26日(日)開催です◎
イベントレポートの他の記事
-
みどりまち盆踊り
イベントレポート
2023/08/23
開催レポート
みどりまち盆踊り
at 2023.07.22-23. -
イベントレポート
HELLO TABLE
2023/08/15
開催レポート
HELLO TABLE at 7.17.mon -
イベントレポート
HELLO GARDENを使ってみたよ
2023/06/13
GIVE and TAKEプロジェクト
by.千葉大生留学生チーム -
HELLO JOY JOI
イベントレポート
2023/06/12
開催レポート
HELLO JOY JOI at 5.27.sat -
イベントレポート
HELLO TABLE
2023/06/02
開催レポート
HELLO TABLE at 5.21.sun -
イベントレポート
2023/01/23
2023年新春ふるまい酒
開催レポート